ABOUT
上海茶楼について
【古き良き時代の上海、あの活気を現代の鳥取に】
上海茶楼のコンセプトは1930年代古き良き時代の上海の再現。中国・上海より招聘した料理人たちの卓越した技を気軽にカジュアルにお楽しみいただける本格的中国上海料理と飲茶のお店です。
店内へ入るとそこには麻のテント、ハダカ電球、今でも中国では現役の三輪車。それらに迎えられて席に着きます。周りを見ると蒸籠が山盛り、湯気がバンバン…そこはまるで上海。中国の看板、壊れかけたレンガの壁、汚れた塀、さびたトタン屋根、やぶけたポスターたち。古看板や年季の入った家具といった時をしのばせるものたち。それらと一緒にいて違和感がないレトロ感を増してくれるのが薪ストーブ。今では冬の主役となっています。
(上海茶楼の薪ストーブはヴァーモントのデファイアントアンコール使用)
毎日静かに「しんしん」と燃えながら暖かく、店員は元気にお客様をお迎えしております。

会社概要
Company profile

所在地 | 〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東4丁目32 |
---|---|
社 名 | 有限会社 あじや/上海茶楼 |
電 話 | 0857-32-1177 |
代表者 | 大麻 和代 |
事業内容 | 上海料理、インターネット販売 |
SNS | https://www.instagram.com/shanghai_charo/ |
沿 革 | 20世紀も終わりに近づいた、1994年の夏 【古き良き時代の上海の再現】です。 |